岳やん、チョット最近具合が変なんです?!2010年03月01日 18時37分53秒

岳やン、ピンチ!
ここんところ、岳は薬のお蔭で、便秘も解消して

いつも大きなウンチが出るし、一年で体重も1.2kgもダイエットして、

スマートに若返ったと喜んでいたら、

10日ほど前から、夜の缶詰の餌を食べたときから、急に

あくびのように口を開けて手で擦るような、引きつけのようなしぐさを

するようになったんです。その時は、慌てて、1年ぶりに動物病院に連れて行ったんですが

恐れていたパニックになって毛を逆立てて吠えるつめを立てて暴れる、失禁もするという、治療どころではなく、なんかとりあえずの痛み止めの注射をやっと打って様子を見ることになって帰ってきましたが、大変な目に会いましたね!私達も岳も。

しばらくその症状は出なかったんですが、また、昨日少し出ているのですが、医者に連れて行くのがかわいそうで、検査のために死んでしまいそうなパニック振りで、。

しばらくすると収まるので、チョット様子を見ているのですが、
どうしたらいいのか?????

木のおもちゃ店の閉店情報?!2010年03月02日 12時17分58秒

お店の閉店相次ぐ!
最近お木楽堂に来られたお客さんから、行きつけの木のおもちゃ屋さんの閉店情報を聞くこと何度かありました。

お木楽堂と同じ北区の下鴨神社近くで長らくヨーロッパの高級木製玩具を販売していた「森のはりねずみ」さん。

また、もう一つは全国的な木のおもちゃ屋さんの「ボーネルント」の京都BAL地下店が閉店となったそうです。京都では大丸店のみとなったようです。

また、おもちゃ屋さんではないのですが、京都寺町京極商店街の三条通り近くで、長年営業していたクラフトショップもちかぢかなくなるそうです。私はよくウインドーショッピングしたり、時々猫の箸置など買ったりして、こんなお店をしたいなと思ってお木楽堂を始めたようなもんですから残念ですね。

お木楽堂も開店して3年半になりますが、この経済情勢では、他人事ではありません!厳しいですな!

岳やんも痩せてきましたが、心配してるのかな?!

左近太郎?!2010年03月04日 12時40分19秒

左近太郎ってナニ?

京都麩屋町にある京料理のお店です。

今年のお正月に、木屋町の左近太郎を利用しましたが、

そのお料理と町屋の雰囲気、また、リーズナブルなお値段、そして、何より若い店員さんの感じがイイです。

ひな祭りの3日のメンバーは、歌手の青地さん、フランス刺繍の先生の松原さんと私達夫婦の4人でしたが、八畳ほどの和室にテーブルと椅子で、広々一室貸切。2,500円のコースで、お酒など頂き、後で一品料理等2点頼みましたが、一人4,000円と少々で3時間楽しく過ごせました。

青地さんは、京都東山の清水さんの近くで生まれ育った代々生粋の京都人ですが、現在は大阪の北区天神橋筋商店街近くに住んでます。ちょうど私が住んでいた辺りで、大阪下町が大変気に入っています。

そして、松原さんは奈良にお住まいで、私が木工をしている時、青地さんの紹介で、額縁などの注文を頂いたりした縁で、現在はお店の商品を買って頂いたり、家内とも青地さんのコンサートに一緒に行くなど、お世話になっています。

そんな4人で1年ぶりの楽しいおそい新年会?ひな祭りでした。

吉永早百合と笑福亭鶴瓶の「おとうと」観てきました。2010年03月04日 14時53分38秒

笑福亭鶴瓶は今絶好調
笑福亭鶴瓶は今絶好調ですね。先日も他の映画でキネマ旬報の主演男優賞を受賞するなど、俳優としての活躍が目立ちますね。その映画も観てみたいね。

鶴瓶というと私は、ほぼ同世代で、大阪の深夜ラジオのパーソナリティー時代から知っていますが、40年近く前、時々大阪の梅田などでラジオ大阪の前などで見かけました。

そのころも、やしきたかじんのコンサートに飛び入りゲストで、もじゃもじゃのカーリーへヤーでジーンズのオーバーオール姿で出てきたことなど思い出します。

その後は東京進出、全国区のタレントとして活躍ですが、また、最近は落語でも本格派として、注目されていますね。彼の落語家としての才能は、その仲間内では元々定評がありましたが、一般的にはバラエティーのお笑いタレントとして人気者になりましたけれど。

そんな関西コテコテお笑い系の鶴瓶が、山田洋次監督で吉永早百合と共演というところまで来ました!

この「おとうと」という映画の前にも、山田洋次監督、吉永早百合主演の「かぁべぇ」に、大阪の伯父さん役で、実に存在感ある演技を見せていました。あの役は、光ってたな!

鶴瓶って、大阪人らしい大阪人を見事に今体現できる旬の人ですね。

チョット飛躍しますが、最近亡くなった森繁の夫婦善哉のダメ男ぶり、
でも茶目っ気のあって憎み切れない女好きの男を彷彿とさせますね!


大阪のダメ男の典型を今やらせたらこの人というところを、山田洋次は見抜いてキャスティングしたんでしょうね。

今大阪は吉本系のお笑い芸人しかないような、雑駁でネガティブなイメージになっていますが、いい意味の庶民的人情あふれる活気ある街やったんですがね、、、、。

大阪人を代表するような顔になる人がいなくなってきたのは残念ですな。藤田まことも亡くなったし。

鶴瓶にもうひとつ頑張ってほしいですね。でも、彼も今は大阪市内に住んでないでしょう?!箕面か吹田の郊外の豪邸に住んでるからな。それもしょうがないけどね。そこが、大阪のつらいとこやね。

市内に高級住宅地がもうないから、みんな成功したら、阪神沿線の西宮や芦屋、豊中の千里、箕面、奈良方面では学園前などへ行くもんね。という訳で、市内は庶民と飲食店とオフィスビルと中小企業だけの猥雑な街になってしまうねん!!!


それはさておき、この「おとうと」という映画は、寅さんの「男はつらいよ」のもともとのテーマと同じですね。渥美清の寅が、今回のおとうとと全く同じシチュエーション、さくらが妹ですが、吉永が姉という違い。なんか山田洋次はこのテーマにこだわりがありますね。彼になんか原体験あるんでしょうな!?

映画「おとうと」の吉永早百合2010年03月04日 19時09分52秒

吉永早百合主演
吉永早百合って、60歳越えてるよね!?

まぁ、若いし綺麗ですし、やはりカリスマですね!

吉永早百合という女優は、失礼ながら女優と言うより

吉永早百合という役をどの映画でも演じている感じですね。

私は特にファンではないですが、団塊の世代の方には

マドンナとして絶大な人気がありますもんね!

まあ、今後も無理でしょうが、一度、これが吉永早百合?!というような

悪役か、汚れ役、アクション、喜劇でも見たいですが、

ヤッパリファンが許さないでしょうな?!

ファンは、映画に吉永早百合そのものを見たいのでしょうね。

話は飛びますが、高倉健さんはどうしてるのでしょうね?

同じように団塊の世代のカリスマ俳優ですが、

もう彼を活かせる脚本や監督がいないのでしょうね。

あまりに高倉健神話が蔓延ってしまって、もう並みの役では

でれないのでしょうね。クリント・イーストウッドのように

渋い老人の役でもやってほしいです!!

みかさ饅頭です!2010年03月05日 14時15分52秒

みかさ
3月3日のひな祭りに4人で京都で食事会をしたときに 

奈良から来られた松原さんからのお土産は

奈良名物の「みかさ饅頭」でしたが、それは普通の大きさと違って

巨大なサイズ、普通の3倍はある大きさ!

ちなみに「三笠饅頭」とは、一般にはどら焼きと言いますが、

関西では奈良の三笠山に似ていることから「三笠」と言います。

それで三笠饅頭は奈良の名物土産なんです。

ケーキのように切り分けていただきます。

三笠饅頭大好きなんです!

ありがとうございまーす!

岳やンはもうアカンのかな?!2010年03月09日 22時21分48秒

岳ちゃん病気?!
岳やンは、今日の夜、トイレの後急に息が荒くなりしばらくじっと蹲ったまま。

心臓が悪いのかな?

先日、さくら動物病院の先生に相談したのだが、

医者に連れて行くと、そのストレスで一気に悪化するかもしれないので、

様子を見ることにしたが、いつまでこんな状態でいけるか?

出来るだけ自然に老後を過ごさせたいのだが、

苦しむことになると、病院へ行くことになるが、

検査のために麻酔をすぐに掛けることになる。

本来は、血液検査後に麻酔を掛けルが、岳の場合暴れてパニックになるので、いきなり麻酔を掛けることになるが、それが命取りになることも覚悟しないといけない。


人間でいうと80歳近い歳だから、あまり無理をして延命をしても
つらいことになる。

人間と一緒だけれど、どういうふうに人生?猫生を終えさせるか?

飼い主の判断に係っているのです。

昔なら猫にこんなに悩むことはなかったろうに、、、、。


まったくペットとして、家の中で16年一緒に暮らしていると

やはり家族のようになってしまいますね。

子供のいない夫婦には、たかが猫、されど猫。

海遊館に行ってきました!2010年03月12日 17時27分07秒

海遊館
大阪の海遊館に先週の土曜日に行って来ました。

というのは、タッチャンとコウちゃんです。

海遊館は水族館ですが、観覧車に乗っている写真が届きました。

遊園地が近くにあるんでしょうね?!

こちらがコウちゃんです。2010年03月12日 17時32分29秒

コウちゃんは、高いところ怖くないのかな?!

木っ端の再利用でこんな綺麗な作品が!2010年03月15日 16時18分11秒

お木楽堂では、おもちゃを作った後の木っ端を、バケツ一杯150円で販売していますが、その売上は関西盲導犬協会に寄付しているのですけれど、

それはさておき、その木をどんな風に使われるのか?いつも聞いたりしますが、普通はこどもの積木代わりとか、植木鉢や物を置く台のスペーサー、時々木彫の材料などに利用するとかですが、この方はこんなに見事な作品にして自宅アトリエやバザーなどで販売もされています。


実はこの作者は、元々西陣の帯の絵柄を描いていた職人さん。古代柄と言うそうです。

今はべつの仕事をされているそうですが、趣味で時々このように作品にしているそうです。

こんど4月4日(日)自宅のアートルーム・サリーガーデンでAM11:00~PM3:00までフリーマーケットをするそうですので、興味のある方は行ってみてはいかがです?!


場所は左京区北白川東瀬の内町、京都風に言うと白川通り御蔭どおり西入る二筋目上る東側となります。


ちなみに奥様は、音楽家で自宅で音楽教室もされています。歌、ピアノ、朗読などもされています。そんな教室のこども達の手作り品、本、おもちゃ、服、リサイクル品、などいろいろ出し物が出るみたいです。


また、3月20日に京都府庁舎旧館で、古楽器の演奏とペイントのパフォーマンスをするそうですので、これも興味のある方は行ってみてはいかがですか。